今日はそこそこの天気ですね、なにやら地震が起きているらしいけど地震は怖いですよね、私は天変地異にはけっこう強いのですけど地震だけは苦手です、
さてそれで、今回は前回の続きみたいなもので、またエイジオブエンパイア3について書いてみようと思います、
今回はゲーム内容に対する説明のようなものをしようと思っているのですが、1から話すと大変なので部分的な話になります、
このゲームというものは、ストラテジーゲームといいまして国と国との戦いの話といいますかね、そういうものがテーマなので、戦いですからそのためには経済が必要になるので、経済をどうするかということが大きな作戦になるわけです、
このゲームにおける作戦は三つに分かれていて、
それはブーム戦法、タートル戦法、ラッシュ戦法の三つで、それぞれはジャンケンのような相関関係があります、
ではまずそれぞれの戦法の説明をすると、ブーム戦法というのは経済を重視する戦略で、最小の軍事力で自国を守り経済的な有利を作って、後半その経済力を使って相手を圧倒するという戦法、
タートル戦法とは、ひたすら守ることによって自国を有利にしようという戦法で、ブーム戦法に近いのですがこちらはカウンターを狙うような戦法です、
ラッシュ戦法とは、その名の通りどんどん攻撃をして相手に反撃をさせないまま押し切る戦法で、必要最低限の経済で最大の軍事力を使って戦うという戦法です、
それぞれ三つの戦法はちょうど相手の弱点をつくようになっていて、ブーム戦法はタートル戦法の様なカウンター狙いの戦法に対して強く、カウンター狙っているのに攻めてこないわけですから、この場合はタートル戦法をとったほうが不利になりやすい、
で、タートル戦法はラッシュ戦法に強くて、カウンター狙いの戦法に突っ込んできてくれるわけですから、有利になりやすい、
そしてラッシュ戦法は、ブームのような経済重視戦法に対して強く、そういう形にこの三つの戦法がなっていて、互いが互いを牽制しあっているわけです、
ただしかし、必ずそうなるというわけでもないのですけど、一般的にはそういわれています、
それで今回紹介する動画はその中のタートル戦法で勝ったという動画で、一応それっぽい動画を探してみたのですけど、大体こんな感じになります、
、
- ☞ 関連記事
-
-
- エイジオブエンパイア3の動画、インド対ドイツ、
- 2010年08月01日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2012年07月03日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年12月21日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、スー対ドイツ、
- 2010年12月01日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年05月22日
-
- エイジオブエンパイア3の動画
- 2010年03月14日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年10月06日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年05月18日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2012年02月26日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年02月13日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年07月04日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、ロシア対中国、
- 2010年10月24日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年01月30日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2012年04月17日
-
- エイジオブエンパイア3の動画、
- 2011年02月06日
-