今日は初音ミクの動画紹介でもしてみようと思います、
といっても、相変わらずのゲーム動画ですけど、初音ミクというのはボーカロイドといって、合成音声で歌を歌わせるというもので、この手の話は昔からのパソコンの夢みたいなものだったので、色々な歴史があります(多くは黒歴史ですが)、
まあひとまず、そっち方面の話は置いておいて、今回紹介する動画は歌を歌ったりするものではなくて、ゲームの効果音とかを音声にして、面白さを出すというタイプの動画です、
一つ目はスペランカーのやつですね、これはファミコン版のロムデータを書き換えて、キャラクターを取り替えて動作させているのでしょう、
このスペランカーというものは、坂道をジャンプするだけで死ぬという、ゲーム史上最弱に近い主人公が、どう考えても不釣合いな巨大ダンジョンに挑むという、ある意味冒険心あふれるゲームです、
ただこれの元になったアーケードゲーム版のスペランカーは、そんな死ぬようなゲームではなくて、動画を乗っけておきましたが、よくできた普通のアクションゲームで、別に死にやすいゲームじゃないんですが、ファミコンに移植するときになんか事情があってそうなったのでしょう、
もう一つは、これはツインビーですね、これもアーケード版が出ていますけど、こっちは逆にファミコン版のほうが、個人的に言うとよく出来ているような感想があるので、移植も色々というところなのでしょうか、
まあともかく、個人的にはそこそこ面白い動画だと思っているので、よろしければどうぞ、
- ☞ 関連記事
-
-
- MAD動画の紹介(料理+TAS)、
- 2014年01月09日
-
- 動画の紹介、料理系多め、
- 2016年12月27日
-
- MAD動画、
- 2013年08月04日
-
- 戦車の動画、アイマス、その2
- 2019年01月13日
-
- 動画の紹介、和風、
- 2014年08月06日
-
- 動画の紹介、手描きアニメ、
- 2014年11月28日
-
- 料理動画、
- 2018年12月02日
-
- 動画の紹介、カイジなど、
- 2016年01月24日
-
- MAD動画の紹介、アニメ、
- 2014年04月09日
-
- クトゥルフ神話の動画、ゆるふわ系、その1
- 2016年02月19日
-
- 動画の紹介、手書き系、
- 2015年05月31日
-
- ガンダムのまとめ動画、逆襲のシャア、その1
- 2019年05月29日
-
- ガンダムのまとめ動画、センチネル、その1
- 2019年06月08日
-
- 特殊な銃の動画、その7
- 2017年08月26日
-
- ソードアート・オンラインのまとめ動画、その2、戦闘シーン
- 2017年07月26日
-