今日は昔のゲームですが、ウィザードリィの動画でも紹介してみようと思います、
ウィザードリィというと、全てのゲーム先祖といっていいような、ずいぶん古いゲームですけど、今見ても結構面白くてよく出来ているゲームだと思います、
今回紹介する動画は、縛りプレイというやつで、制限を課しつつプレイするような主旨の動画で、普通のプレイではありません、
普通、このウィザードリィというゲームをするときは、何かあればリセットしてなかったことにするのが普通なのですけど、それをなしにしているので、どこかで一発だめになるとそれまでという、緊張感のあるプレイになっています、
このゲームではダンジョンに入って、宝探しみたいなことをするのだけど、その宝箱というものには罠が仕掛けれあることが多く、その罠の中でも一番恐いのがテレポーターというわなで、へたにくらうとパーティーが全滅します、
テレポーターというのは、その名の通りプレイヤーのパーティーをどこかに飛ばしてしまうという罠で、安全なところに飛ばしてくれればいいのだけど、壁の中に飛ばされたりすると全滅します、
今回紹介する動画では、カツオブシという宝箱の罠はずし用のキャラが、テレポーターにひっかっかってしまって、大惨事を起こすようなそういう動画になっています、
この動画は続きものの動画なので、紹介しづらいのですが、一番上の動画が最初の動画で、この動画がどういうものかということを説明していて、
二つ目のやつは、ある程度進んで最初に作ったパーティーが全滅して、で、セカンドパーティーでその最初のパーティーがやろうとしていたことを引き継ごうという計画を立てたのだけど、、、という話で、
三つ目が、パーティーのレベルも上がってきて、そろそろこのゲームのラスボスを倒そうかと思ったら、、、という話です、
なんというかこの動画は、偶然起きたことが結構面白くて、私も昔このゲームをよくやっていましたから、そういうことがあったよなあとか思い出しながら見ていました、
まあただ、この動画はウィザードリィというゲームを知らないと、よく分かりづらい動画なので、あまり面白く感じない方もいるとは思いますが、昔やったことのある人ならばなかなか面白く見れるのではないかと思います、
動画のリスト、
【ニコニコ動画】
- ☞ 関連記事
-
-
- ウィザードリィの動画、その1、(蘇りなし)
- 2016年04月02日
-
- ゲーム動画の紹介、ホームズvsルパン、その1
- 2014年05月31日
-
- マインクラフトの動画、バイオドーム大きめ、その3
- 2016年06月20日
-
- TAS動画、
- 2014年07月13日
-
- ALIEN: ISOLATION の動画その4
- 2020年12月03日
-
- 海外ゲームの動画、THE LAST OF US、その2
- 2019年07月25日
-
- 初見者のマインクラフト動画、その12
- 2018年03月26日
-
- ゲームの動画、影牢Ⅱ、その3
- 2015年08月18日
-
- バイエルンの戦争ゲーム、その7
- 2017年01月02日
-
- 絶体絶命都市の動画、その2
- 2017年11月22日
-
- 色々アレなモンスターハンターの動画、その1
- 2017年10月30日
-
- 北斗の拳(ゲーム)、その2
- 2014年10月12日
-
- クトゥルフ神話の動画、その5
- 2020年09月12日
-
- ザナドゥの動画、その5
- 2018年06月19日
-
- TAS動画、テイルズオブシンフォニア、その4
- 2016年04月10日
-